洗濯がこんなにラクに!そんなこと本当にできるの?…できた。/2階水廻り

私の1番すきではない家事、それは洗濯

洗濯って回しても回しても

気づいたら洗濯機の中はパンパン

え、

さっき回して干したばっかりだよね?

なーんてこと日常茶飯事ですよね

そうなることはわかっていても

お腹いっぱいの洗濯機を見ると

またか。

とショックを受けます。

14600回

ふと思いました

洗濯ってこれから何回するの?って

数えてみました

1日に2回まわすとして

月に約60回

年で730回

20年でなんと

14600回!!!

どんだけ〜〜〜🤙

それはいやになりますよ

主婦のみなさま、毎日おつかれさまです

なんかもう回数にすると訳わからなすぎて

とにかく毎日がんばって洗濯しよ。

開き直った気持ちになりました👻

そんな毎日毎日の洗濯が

少しでもラクになったらな〜

洗濯をラクにする間取りがあるらしい

そんなうまい話ありますかね

疑いしかありませんでしたよ

また出てきたんですよ、旦那さんが

2階水廻りにしたら?

いやいや。

水廻りって1階でしょ?

出来るの?って旦那に聞いたら

出来ると断言!好き。笑笑

旦那じゃないですよ?

2階の水廻りがですよ?笑笑

私の実家、自営業してるので

1階がお店、2階3階が自宅🏠でした!

なので当たり前のように玄関も

2階。リビングも2階。水廻りも2階。

その生活が当たり前で育ちました!

ひとり暮らししてた時も、

今の旦那さんと同棲してた時も

アパートやマンションだったので

洗濯回しても同じ階の中での

生活ルーティンでした!

ある時、家を建てたお友達の家に

遊びに行く機会がありましてお邪魔したら

洗濯1階で回して階段登ってました。

姉のマイホーム🏠、建売なんですが

1階で回して階段登ってました。

え?無理なんだが。

重いの持つん?毎回?無理なんだが?

実家が自営だから当たり前だった。

でも今の家は1階の水回りが普通か。

そおか、2階には出来ないのか。

そう頭の中でインプットされました!

旦那に言いました。

1階で回して2階に運ぶん無理すぎん?

めんどくさ過ぎん?回さんくていい?←

そしたらさっきの旦那の言葉が

降臨した次第でございます!

素晴らしい!ビューティフル!!

2階水廻りのメリットデメリット

【メリット】

その1. 洗濯がラク

   水をふくんだ重たい洗濯物を

   持って階段を登る必要がない!

その2. 1階に生活感が出にくい

その3. 1階の空間を広々と使える

【デメリット】

その1. 追い焚き機能

   今までは同じ階にあったので

   追い焚きボタンの不便を感じなかった

   2階に浴室を付けると

   わざわざ2階に行って

   追い焚きボタンを押す必要がある

その2. 老後の心配

   おじいちゃん、おばあちゃんに

   なっても階段登ってお風呂に行く

その3. 配管の延長の必要がある

これらを全て視野に入れて考えた結果。

メリットしか勝たん。

だってラクしたいもん。ズボラだもん。

配管延長?その分費用高い?

でもラクしたいもん。

洗濯毎日だもん。無理だもん。

もう、それがデカすぎて。

その問題を解消するにはそれしかない。

他のデメリットなんか響かん。

メリットしか勝たん!!!

こうして我が家には2階に

水廻りが無事に付きました!

旦那さんありがとうーーー😭♥️

 

 

 

え、なに?手が汚れる?骨付き肉やだ?

任せて!骨抜きくらい頑張る!

って思えますほんと。

ラクさせてくれてありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です