みなさんこんにちは!
めなし👀こと、たけたけ旦那です🥸!
いつもたけたけBlogをご覧いただき、ありがとうございます😆✨
インスタやTwitterのフォロー、いいね!がいつも励みになってます!
引き続きよろしくお願いします🤲
今日は!!
知らないと損するかも!
坪単価について書きたいと思います🏠
◯◯◯目次◯◯◯
- そもそも坪単価ってなーに?
- 同じ大きさなのに坪単価がちがう!?
- 坪単価を抑えるコツ
坪単価は、知らずにいると、
家づくり失敗😨につながってしまう
少し注意が必要なワードです。
これからマイホームを考える方は、
ぜひ最後までご覧になってみてください!
そもそも坪単価ってなーに?
「坪単価」とは、
「建物の金額」➗「延床面積(坪)」
1坪あたりどのくらいの建築費がかかるか、
簡単に計算ができます!
坪単価の「坪」って…? 伝統的な日本の単位で、畳およそ2枚分の広さです。一般的には1坪=約3.3㎡となります。
言葉でいうとわかりにくいので、
実際に計算してみようと思います🧮
例えば、
延床面積40坪の建物が、3000万だとすると、
建物の金額➗延床面積=坪単価
3000万➗40坪=75万/坪
坪単価75万
ということになります💯
注意として、坪単価を算出するとき、
「延床面積」ではなく「施工面積」
を使う会社もあります。
そのため、ハウスメーカーや工務店、
設計事務所などそれぞれの会社によって
坪単価の基準が異なる場合があるので、
「延床面積」と「施工面積」
のどちらで計算されたものなのか、
確認しておきましょう!
同じ大きさなのに坪単価がちがう!?
え、同じ30坪の家なのに、坪単価がちがう!
なんでなの!?
そんなことがよくあります!
理由は2つ!
1️⃣家の形 2️⃣住宅会社
これによって坪単価が変わります!
ここ大事です💡
1️⃣家の形によって坪単価がちがう!
↑これどちらも40坪の家です。
同じ40坪の家でも、
左側は1階も2階も20坪でそろっています。
右側は1階が大きくて凸凹しています。
この形の違いだけで、坪単価が変わってきます!
では、
どちらの家の方が、高いのでしょう?🤔
正解は、
左側の凸凹している家の方が、
坪単価は高いんです!
なぜ1階2階とそろっている家よりも、
凸凹している家の方が高いかというと、
基礎、屋根、外壁の材料費が増える
これが大きな理由です。
左側/総2階 | 右側/凸凹 | |
屋根 |
20坪 | 30坪 |
基礎 |
20坪 | 30坪 |
同じ40坪の家でも、
家の形の違いで、材料の量が大きく変わります。
これによって、坪単価も大きく変わってきます!
これが、1つ目のポイントです☝🏻
2️⃣住宅会社によって坪単価がちがう!
👩「私の家、網戸がオプションなの。」
👩🏻🦱「え?私の家、網戸は標準よ!」
👩「どういうことかしら?」
👨💼「そうなんです!坪単価で会社比較しようとしても、入っている内容が会社によって全然ちがうので、比較が難しいんです!」
建物金額に何が含まれているのか?
網戸、食洗機、床暖房、カップボード、、、
生活するに必要なものって、
たくさんありますよね。
しかし、
坪単価を計算するに必要な建物金額には、
生活するに必要なものは入っているのか、
わかりません。
さらに、建物金額の中に、
何を含めて計算しないといけないのか、
共通のルールがないんですよね⚠️
なので坪単価での比較がすごく難しいのです。
どういうことなのかというと、
例えば、
《A社の場合》
建物金額3000万 40坪
坪単価75万
網戸、食洗機、床暖房、カップボード全て含まれています。
《B社の場合》
建物金額2800万 40坪
坪単価70万 ← 安いぞ!
網戸、食洗機、床暖房、カップボードは含まれておりません。オプションとして200万です。
A社 | B社 | |
金額 | 3000万 | 2800万 |
オプション | 0万 | 200万 |
合計 | 3000万 | 3000万 |
↑結局一緒じゃん🤔!
はじめの坪単価だけを聞けば、
B社の方が安いですが、
実際に必要なものを加えていくと
結局、坪単価UPしてしまうケースが多いのです😨
たまに見る住宅会社の広告で、
坪40万〜
こんな宣伝みたことありませんか?
住宅会社からすると、
キッチンなし、お風呂なし、窓小さく
これで建物金額を計算しちゃえば、
いくらでも坪単価を安く見せる
ことができちゃうんです。
必要なものを加えていくと、
結局予算オーバーとなってしまい、
家づくり失敗につながる可能性があるんです😨
※小さな文字で、◯◯◯は別途費用がかかります。この文章は要注意です⚠️
比較する際は、
ただ坪単価だけを比較するのではなく、
その建物金額には何が含まれているのか?
しっかり確認しましょう☝🏻
必見!坪単価を抑えるコツ㊙️
坪単価って言葉は要注意!
金額がどんどん上がってしまうリスクあり!
とお伝えしていきましたが、
最後に、坪単価を抑えるコツをお伝えします㊙️
それは、ズバリ、
シンプルな家にする🏠
です!
もう少し具体的に言うと、
ポイントはたった1つ!
1階2階が同じ大きさの
総2階の家にするだけ!
シンプルな四角に近い外観の方が
凹凸が少なく外壁量が少なく済むため、
材料費を抑えることができます。
さらに、正方形に近い形であれば、
外壁の面積が少なくなりコストを抑えられます!
シンプルというと、
周りと似たような外壁の家にしか
できないイメージかもしれませんが、
シンプルの中でも、
しっかりとアクセントを加えてあげれば、
オリジナルの家をつくり出すことができます🏠✨
どちらも総2階の家です!
シンプルな中でも、窓や屋根によって、
色んな外観ができちゃいます!
以上!
たけたけ旦那の投稿でした!!
ぜひご参考にしてみてください💁🏻♂️
わかりやす!